5月クラス会は、5月17日(土曜日)の20:00から開催しました。
参加者:8名
※投稿が3ヶ月遅れ、かつ短い紹介で申し訳ございません。
1学期も2ヶ月目に入りましたが
1学期はGW明けると、あっという間に通信指導の締め切りが近づいてきます。
今年度はクラス会を奇数月に開催することにしましたので、お久しぶりな感じもありました。
旅行に行かれた方、勉強が順調な方、思うように進んでいない方と様々な近況を伺いました。
大阪方面へ面接授業の遠征に行かれた方は(行く予定の方)は宿泊先などは確保できたでしょうか。
今回のクラス会でも、県外学習センターへの行き方の情報共有がありました。
当クラス会は各地に遠征される方がいらっしゃるので情報をいただくことができて心強いです。
今年度はクラス会を奇数月に開催することにしましたので、お久しぶりな感じもありました。
旅行に行かれた方、勉強が順調な方、思うように進んでいない方と様々な近況を伺いました。
大阪方面へ面接授業の遠征に行かれた方は(行く予定の方)は宿泊先などは確保できたでしょうか。
今回のクラス会でも、県外学習センターへの行き方の情報共有がありました。
当クラス会は各地に遠征される方がいらっしゃるので情報をいただくことができて心強いです。
万博情報も
クラス会の時点で万博に行かれた方からおすすめパビリオンや予約のこと、昼食情報や夜間入場などについて教えていただきました。
開幕後のメディアなどの情報発信により、興味が沸いて行きたいと思っている方もいらっしゃいましたので、クラス会での情報も参考に楽しんできてくださいね。
そして、万博の思い出をクラス会で聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
開幕後のメディアなどの情報発信により、興味が沸いて行きたいと思っている方もいらっしゃいましたので、クラス会での情報も参考に楽しんできてくださいね。
そして、万博の思い出をクラス会で聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。