午後に備えて早めに切り上げ (ミニクラス会5回目)

2022/07/04

クラス会 活動記録

t f B! P L

 5回目のミニクラス会は、6月19日(日曜日)の10:00から開催しました。
参加者:4名

近況報告

 面接授業はあるものの、放送授業科目については一通り勉強を終えて試験前に復習するという方と、思うように捗っておらず頑張らなければという方といらっしゃいました。
 卒業研究を履修中の方にいろいろと質問させていただきました。現在、4コース目に在籍されているのですが、今までの3コースでも全て卒業研究を履修されています。最終的には全部で卒論を書きたいとの言葉に一同驚きの声。積み重ねにより、それぞれのコースで書いてみようと思うようになったとのことです。
 1コース目で卒業研究を履修するまでの苦労話や、指導教員、コースによる卒業研究の方法の違いについて教えてくださいました。現在の卒業研究についても、進め方やどれぐらいの時間をかけているかなどを伺いました。
 卒業要件は必須ではありませんが、可能であれば挑戦してみようかなと思わせていただけるお話でした。

試験についてのあれこれ

 話が同じになりそうでしたので、午後、みんなで話そうということになりました。

その他

 4名とも午後に参加することになったため、11時前に早めに切り上げて午後に備えることになりました。「DOOR」や「oVice」については画面共有し、簡単な説明とさせていただきました。
 6月の共通テーマ「試験についてあれこれ」は午後に持ち越しとなりましたが、卒業研究についていろいろと質問に答えていただけたことが嬉しかったです。
 また、学習センター機関誌「しりあい」の話題(卒業生代表謝辞)で盛り上がりました。

QooQ